令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

緊急 緊急連絡

13:58ごろ、西成区岸里1丁目付近において、男が店員に拳銃のようなものを突き付けて、現金を要求する事件が発生しました。男は逃走中。
年齢 70才代、小柄、細身、黒の上着とズボンを着用。
2〜6年生の子ども達は、同じ時間帯に学校を出ました。下校時間帯に教員と地域の方が巡視に出ています。安全に気をつけてください。

学校公開・学校説明会

画像1 画像1
今日の午前中に来年度入学予定児童保護者対象の学校公開・説明会を行いました。
1年生の学習の様子を見ていただいた後、住吉川小学校の概要と1年間の行事や学校生活についてお話をしました。来年度の入学に際し、何か聞きたいことやお子様のことで相談等があればいつでもお電話ください。
また、就学時健康診断は、令和元年10月10日(木)、新1年生保護者説明会は、令和2年2月3日(月)です。ご予定ください。

9/5 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、豚肉の甘辛焼き・みそ汁・オクラのおかかいため・ごはん・牛乳でした。
豚肉の甘辛焼きは、たくさんの豚肉とたまねぎ・ピーマンが入って焼き加減もちょうどよかったです。みそ汁は大人気で、1年生もおかわりの行列ができていました。オクラのおかかいためは、オクラがやわらかくて粉末の鰹節が絡まっていておいしかったです。今日もおいしくいただきました。

4年 ただいまぁ(^o^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り4年生が帰ってきました。いろいろな体験をしてきて勉強になったそうです。校外活動をしてお腹もペコペコの様子でした。
今日の社会見学について、お家でゆっくりお話を聞いてあげてくださいね。

9/5 4年社会見学(阿倍野防災センター)

画像1 画像1
震度3と震度5強のゆれを体験しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/3 年末年始特別休業
1/7 始業式
1/8 給食開始
発育測定4・6年
研究の日(午前中授業)
1/9 発育測定5年