〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

どんな計算になるのかな?

1年生が、教科書の挿絵を見ながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市小学校学力経年調査2日目

今日は、算数と理科の調査です。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

画像1 画像1
夏休み等に取り組んだ「習字・絵画作品」の表彰を行いました。

画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「船長さんの言う通り」というゲームを楽しみました。

西淀川区人権教育実践交流会

画像1 画像1
本日、西淀川区人権教育実践交流会が行われました。
本校は、6年生の担任が「卒業に向かって〜5年間の歩み〜」という内容で発表をしました。
交流会開始時刻には、発表者を応援するかのように空に虹がかかりました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
C-NET
1/9 栄養教育(2年生)
1/10 くらしの今昔館見学(3年生)
代表・委員会