むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

10月18日(金) いつも「一生懸命」

私達2年生は、これから学校を支え、創っていく立場になります。
2年生の間は「中だるみ」の時期だと言われますが、
「中だるみ」を理由にして中途半端にするのはダメだと思います。
一週間後の合唱コンクール・学習発表会といった行事に向けても、
普段の学校生活も「一生懸命」取り組んでいきましょう!

「生徒が作るホームページ」
作成:2年3組書記委員

画像1 画像1

10月18日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・タコライス
・もずくと白ねぎのスープ
・キャベツときゅうりのサラダ
・牛乳

10月17日(木) 生徒会役員選挙を機に

3年生は、もう少しで卒業します。
だから、次は2年生がメインになって学校を支えていきたいと思います。
先輩がいてくれる間に、少しずつでも自立して、来年に向けて頑張っていきたいと思います。行事だけでなく、普段から1つ1つのことを一生懸命取り組んで、3年生になる準備をしていきます。

「生徒が作るホームページ」
作成:2年2組書記委員

画像1 画像1

10月17日(木) 生徒会役員選挙

本日、6時間目に生徒会役員選挙が行われました。
これからの此花中学校で中心となる人を選ぶ大切な選挙です。

立候補者8名と応援演説者8名がそれぞれ演説を行い、
教室に戻って投票を行いました。
より良い此花中学校に向けて、新生徒会役員に期待です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・豚肉と野菜のケチャップソテー
・スープ
・スイートポテト
・アプリコットジャム
・パン、牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 3年第5回実力テスト2日目(3年給食なし) 1,2年チャレンジテスト PTA実行委員会
1/13 〈成人の日〉
1/14 各種委員会
1/15 生徒議会 45分授業

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針