学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

クラブ活動(9月18日)・・・室内ゲーム

室内ゲームクラブが活動している様子です。
この日はトランプで「七並べ」をして盛り上がっていました。
誰かが、10を止めている…
いじわる? いや、作戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(9月18日)・・・ダンス

ダンスクラブが活動している様子です。
二つのチームに分かれて練習していました。
発表が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(9月18日)・・・ロボット

ロボットクラブが活動している様子です。
クラブ活動を楽しみにしている子どもたちは、先生が来るのを待ち構えています。
プログラミングにも挑戦します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(9月18日)・・・まんが

まんがクラブが活動している様子です。
好きなイラストを描いて、しおりを作っていました。
みんなお気に入りのキャラクターがいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(9月18日)・・・バドミントン

バドミントンクラブが活動している様子です。
十分な活動ができるように、たくさんのシャトル(はね)を使って練習しています。
強烈なスマッシュを打ち込んでいる子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 あいさつ週間(17日まで) 1年発育測定  漢字王 4・5年C−NET
1/15 読み聞かせ会 クラブ活動
1/16 英語集会 4年盲導犬出前授業 オリニフェ シャンリィクィ
1/17 新1年生入学説明会 5年国際交流(中国) 放課後学習会

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ