北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

修学旅行23 早く集合できたので

空いてる時間に記念写真と海の観察です。大阪では見られない海の生き物を見ることが出来てみんな嬉しそう(°_°)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行22 閉舎式

帰り支度を済ませて、浜離宮の方と閉舎式です。お話の中でみんなの5分前行動を褒めていただきました(´-`)
たった1日でしたが、美味しいご飯をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行21 朝ごはん

お腹ペコペコ、楽しみな朝ごはんです!夏休みの宿題で朝ごはんのメニューを考えた6年生。バランスはどうですか?来週はお弁当の調理実習もあるので、参考になったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行20 エイエイオー

早めに起きたようで準備もバッチリです。
朝の集いをはじめます。係の人の掛け声で「エイエイオー」
素敵な1日になりますように( ´△`)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行19 おはようございます

画像1 画像1
寝ることができるかな?と思うくらい元気だった6年生。就寝時間に電気を消すとスヤスヤと眠りにつきました。

寝ている間に雨が降ったようですが、雨も上がり涼しい朝です。最後の1日、楽しく過ごせますように(^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 学力経年調査・標準学力テスト予備日
1/15 発育測定1・2年
スクールカウンセラー相談日
1/16 たてわり班活動2
人権実践交流会
学校保健委員会4・5・6年
土曜授業
絵手紙3年
1/17 北鶴フェスティバル前日準備
1/18 第3回土曜授業(北鶴フェスティバル)
スマホ安全教室4・5・6年
国際理解教育週間
給食室オンライン見学
1/19 発育測定3・4年
1/20 薬物乱用お薬講座・給食自主管理・元気っ子週間・給食週間・かけあし週間
発育測定5・6年
生活・総合
1/14 学力経年調査・標準学力テスト予備日
1/15 発育測定1・2年
スクールカウンセラー相談日
1/16 土曜授業
絵手紙3年
1/18 スマホ安全教室4・5・6年
国際理解教育週間
給食室オンライン見学
1/19 発育測定3・4年
1/20 発育測定5・6年