井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

1/7 1年 初学活

 1年1・2組は提出物の回収をしていました。
 3組は校外学習のウォークラリー大会の賞状をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 2年 初学活

 2年の各教室を訪問しました。
 提出物(通知票の封筒・冬休みのしおり・英語の宿題)の回収です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 始業式

画像1 画像1
 今日の始業式の内容は以下のとおりです。
 〇学校長講話
  新年のあいさつ。3学期もよろしくお願いします。
  1月は睦月ともいいます。仲良くすること・仲睦まじいこと・互いに親しみ合うなどの意味を持つ「睦び合い」の宴を、お正月に家族や親族が集まる月に行うことが由来だそうです。
 
 〇首席・生徒指導主事講話
  3学期もみんなでがんばり、日本一の学校を目ざしましょう。
  自分の幸せを求めて努力しましょう。」
 
 〇その他連絡事項
  1・2年生はチャレンジテストの数学で「直定規とコンパス」が必要です。
  準備しておきましょう。

1/7 登校

 今日から3学期が始まります。
 約2週間ぶりの学校です。
 年も明け心新たにいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 1月の主な予定

1月の主な予定をお知らせします。

1月 7日(火) 始業式
   8日(水) 3年 実力テスト(国・英・数)
   9日(木) 3年 実力テスト(社・理)
         2年 チャレンジテスト(国・社・数・理・英)
         1年 チャレンジテスト(国・数・英)
         1年 チャレンジテストプラス(社・理)
  10日(金) 給食費口座振替
  14日(火) 全校集会
  15日(水) 月の時間割
  18日(土) 土曜授業(防災学習)
         PTA AED講習会
  20日(月) 全校集会
  22日(水) 研究授業 部活動再登校 16:30 
  23日(木) 新入生保護者説明会 13:30
         1年 歯と口の健康教室
  27日(月) 全校集会
         3年 私立高校出願(4限〜)
         ※ 出願者は昼食持参でお願いします
  29日(水) 3年 学年末テスト(数・国・音)
  30日(木) 3年 学年末テスト(社・英・保体)
  31日(金) 3年 学年末テスト(理・美・技家)

卒業式の日時も決まりましたので、お知らせします。
  日時  令和2年3月13日(金)午前10時〜
  場所  本校体育館
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより