井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

12/25 今年最後の学活 その1

 終業式が終わっての学活です。
 2年生の教室にお邪魔しました。
 始まったところです。
 まずは担任の先生からのお話です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 令和元年度2学期終業式

 今日の終業式の内容は以下のとおりです

 写真上 学校長講話
      校長先生の10大ニュース「井高野でのすべての出会い」
      去年今年 貫く棒の 如きもの
      「大阪市中学生いじめを考えるファーラム」
      正しい行いには勇気が必要
 写真中 養護教諭から
      健康に冬休みを過ごすために
       ・インフルエンザ対策
      治療の勧め
       ・受診勧告をもらった人は受診しましょう。
        2年1組が診率1位、2位は1年3組、3位は2年2組
 写真下 首席・指導主事から
      冬休みを安全かつ安心して送るために
       大麻とSNSの危険
      幸せな人生にするために
       ないものをねだらず あるものを大切にする
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 井高野ゆるキャラグランプリ TOP3作品展

写真上 グランプリ受賞作品
     井高野にかかわるものを詰め込んでます。
     耳はレンコン。
写真中 準グランプリ受賞作品
     明るい学校の雰囲気をネズミで擬人化。
     明るいので、ランプを持っています。
     手をつないだポーズで団結力を表し、親しみを持ちやすくしました。
写真下 第3位受賞作品
     右が井タカくん、左がコ井くん。

    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 賞状伝達 その2

 写真上 ゆるキャラグランプリの賞状伝達
        グランプリ受賞のIさん
        準グランプリのFさん
        第3位のUくん
 写真下 学級旗コンテスト各学年1位の表彰です。
     賞状を受け取ったのは旗のデザイナーの方です。
      3−2 Fさん
      2−2 Nさん
      1−1 Kさん
画像1 画像1
画像2 画像2

12/25 賞状伝達 その1

 2学期も今日が最終日です。
 終業式に先立ちまして、賞状伝達です。

 まずはカルチャー部の3年生お二人、茶道裏千家家元様からいただいた「奨励証」を伝達しました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより