熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

修学旅行12_<10月15日>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お風呂の後はお土産の買い物です。
 「何を買おうかなぁ」と楽しそうに友だちと相談しながらのお土産タイムです。

修学旅行11_<10月15日>

画像1 画像1
 避難訓練です。子ども達にとって初めての場所なので、万が一に備えて経路の確認を行いました。
 この後は入浴タイムです。お風呂に疲れを癒しに行きました。

修学旅行10_<10月15日>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ホテルに到着しました。
 海がそばになり、風が一段と強いです。海も荒れています。
 開舎式を行い、子どもたちは小休止です。たくさん歩いて、少し疲れも見えますが、元気いっぱいです。

感嘆符 明日の集団登校について

画像1 画像1
 6年生の修学旅行は現在スペイン村から志摩ビーチホテルへと進んでいます。
 
 1年生から5年生の保護者の皆様にお知らせです。今日明日の集団登校ですが、班長を6年生が担当している班については班長がいない中での登校になります。6年生を除くメンバーでの登校となりますので、ご理解ください。
 明後日からは6年生を含む通常の登校班となります。

修学旅行9_<10月15日>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スペイン村の活動が終わりました。時間通りに集合が完了しました。さすが6年生です!!
 ホテルから連絡があり、台風の影響で海が荒れており、残念ながら地引網が中止となりました。その分、スペイン村の滞在時間が30分伸びています。
 バスはホテルに向かって、スペイン村を出発しました。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 C-NET
1/17 避難訓練(地震・津波)
C-NET
1/20 外国語活動(12年)
クラブ活動
1/21 クムモイム
1/22 4時間授業
お弁当配り(5年)