2年 多文化理解学習2カナダ留学の体験について 本校から今年の夏休みにカナダ留学をした生徒が留学を通して学んだことを発表してくれました。 現地では、英語の勉強だけではなく、マーケットや遊園地など観光にも連れて行ってもらった話など、たくさんの写真とともに楽しい内容の発表でした。 日本の普段の学校生活とは違い、ウクライナ、ブラジル、イタリアなどさまざまな出身の生徒の皆さんと共に充実した留学期間を過ごせたようで、本人も今回の体験を通してもっといろいろな世界の文化を知りたいと思うのようになったと話してくれました。 2年 多文化理解学習第一部は、生徒による発表でした。 1.インドネシアについて 七歳で初めて日本に来たときに驚いたことや、インドネシアでは通学にバイクを使うこと、他にも食事や家屋の紹介などがありました。 2.ブラジルについて 学校生活の違いで、最近は第2言語として日本語の授業をとっている学生が増えていることや15歳の誕生日が盛大に行われることなどを紹介してくれました。 3.中国について 中国にルーツのある数名が、中国の食文化や、中国の人にプレゼントしてはいけないもの、蛇酒などについての紹介がありました。 11/11 本日の給食スープ煮(鶏肉、だいこん、キャベツ、にんじん、三度豆、コーン) 白桃(缶) コッペパン(いちごジャム) 牛乳 エネルギー 859kcal たんぱく質 35.2g 脂質 24.6g 11/10 PTAバレーボール大会全校集会5バスケットボール選手である八村塁さんのお話で、彼はアメリカでバスケットをするときに、自分を分かってもらうためにそれまで苦手だった英語を必死に勉強したそうです。 みなさんも、周りの人に自分という人間を発信できる術を身に着けられるよう、日々の学習に取り組んでほしいという内容でした。 |
|