井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

1/20 今日の給食

 今日のメニューは「酢豚・中華スープ・焼き海苔・ご飯・牛乳・発酵乳」の6品です。
 酢豚の肉が大きめで柔らかく、ご飯が進みました。
画像1 画像1

1/20 2年生国語の授業

 23日に百人一首大会があるので、それに向けての練習です。
 大会のレベルアップのために20枚限定にして1対1で勝負します。
 特に「ちはやふる」は人気で、取られたらとても悔しそうでした。
 本番までひとつでも多く覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 全校集会

 今日の全校集会は内容は以下のとおりです。
 〇新職員紹介とあいさつ
  新しく着任された生活指導支援員の方をご紹介しました。
 〇学校長講話
  先週の防災学習の総括
  土曜授業の講話もしっかり聞き、調べ学習もよく頑張っていました。
  誰もが安全で安心して生きていくために
 〇首席・生徒指導主事から
  幸せになるために
  エンパワーメント
  お互いの良さを見つけ、認め合って生きること
 〇生徒会から
  21日(火)〜24日(金)まで「グッとモーニング キャンペーン」をします。
  場所は、井高野小学校・東井高野小学校・井高野中学校・井高野駅前です。
  内容は、あいさつ運動・赤い羽根共同募金・書き損じはがき集めです。
  ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 第57回 大阪市中学校 特別支援学級 特別支援学校 作品展 その3

 色紙の「恋」という詩は短いフレーズで相手への思いがストレートに伝わってきます。
 「たい」で韻を踏んでいるところも素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 第57回 大阪市中学校 特別支援学級 特別支援学校 作品展 その2

 上から下まで分割して撮影しました。
 細かい部分も丁寧に仕上げてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより