小学生中学校体験(授業体験)その1
1月10日(金)、本校校区の小学校6年生児童が訪問し、授業体験と部活動体験を実施しました。
まずは授業体験です。 今回は国語・英語の2教科で実施しました。 国語では古典の「竹取物語」について、かぐや姫に求婚した5人の貴公子の中でかぐや姫の結婚相手には誰がふさわしいのかについて考えました。 保健委員会「食に関するポスター」
食堂の窓に保健委員作成のポスターが掲示されています。食品の役割について調べたもので、赤、黄、緑の食品を食べることのメリット(例、赤「病気になりにくくなる」、黄「脳にとっては唯一の栄養素」、緑「体の調子をととのえる」など)などが書かれています。
赤「体の血や肉を作る食品(魚、肉、卵、大豆、牛乳、小魚、海藻など)」 黄「体を動かす力になる食品(緑黄色野菜、果物など)」 緑「体の調子をととのえる食品(穀物、いも類、油脂類など)」 です。生徒の皆さんは、バランスのとれた食事を心がけ、風邪やインフルエンザにかからないようにしましょう。また、睡眠時間をしっかりとること、そして手洗いうがいの励行も忘れないようにしましょう。 「冬の予鈴着席週間」が始まっています
始業式で生徒会から予告があったとおり、昨日から「冬の予鈴着席週間」が始まっています。これは、これまでの「絶対に遅れてはいけない1週間」をバージョンアップし、本鈴(8時30分)ではなく、予鈴(8時25分)のみの着席コンクールを行うものです。期間は、16日(木)まで。表彰も予定していますので生徒の皆さんは、年の初め、特に頑張ってください。生徒会では、まもなく「ベルマーク回収(アンケート集約後連絡)」にも取り組み始めます。
保護者の皆さまも「冬の予鈴着席週間」と「ベルマーク回収」にご協力方よろしくお願いいたします。 今年初の給食!その2
続いて、2年生の「いただきます」と3年生の配膳、「いただきます」の様子です。
今年も広々した食堂でおいしくいただきました。お腹を満たして午後からの授業を、そして明日実施される1,2年生「チャレンジテスト」、3年生「第5回実力テスト」も頑張ってください! 今年初の給食!
今年最初の給食の様子です。献立は、「レンコンのちらし寿司、ごまめ、雑煮、牛乳」でした。写真は、1年生の「いただきます」と2年生の並んで給食を受け取りに行く様子です。
|
|