「体罰・暴力行為等に関するアンケート」は18日(火)、「期末個人懇談会希望調査」は19日(水)〆切です。よろしくお願いします。

教養セミナー

夜になり、鳥羽水族館の方に来ていただき、
水族館や動物に関する教養セミナーを
行っています。
いろいろなお話を聞き、明日の見学が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食事の様子(その2)

食事の様子の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事の様子

食事の様子です
夕食はバイキングですきなものを山盛りにして
食べています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

10月28日(月)
 参加された保護者の皆さまは、エプロンを着て久しぶりの給食当番。給食調理員の話を聞いた後、給食を運び、配膳をして、「いただきます」。真田山小学校の栄養教諭吉田先生のお話を聞きながら、おいしい給食をいただきました。食後には、子どもたちの給食の様子を参観いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産を見ています

宿舎について、少し休憩した後、お土産コーナーで
お土産を見ています。
どんなものを買おうか、みんな財布とにらめっこしながら
しっかり考えています。

今日はとてもきれいな夕焼けでした。
明日も晴れるといいのですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

安全マップ

生魂小学校の生活(生魂っ子)