ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

5月14日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・かやくご飯
・みそ汁
・まっ茶ういろう
・牛乳

5月13日(月) いじめについて考える日

画像1 画像1
本日5月13日は、大阪市で定められた「いじめについて考える日」でした。全校集会では、校長先生からの講話があり、全校生徒でいじめについてしっかり考える1日になりました。
1年生は、体育館でいじめについて学習しました。事前に行ったアンケートをもとに、小学生のときの経験を思い出しながら、どんなことをしたらいじめにつながるかを考えました。2年生は道徳の授業で「君、想像したことある?」という教材を学びました。
今日をきっかけに、今まで以上にお互いの気持ちを考え、いじめのない学校をみんなでつくりましょう。

5月13日(月)の給食

今日の献立
・豚肉のごまだれ焼き
・五目汁
・ひじきのいため煮
・ごはん、牛乳

画像1 画像1

5月12日(日) 今日は「母の日」

画像1 画像1
昨日の土曜授業で校舎を彩っていたカーネーションも、
今日は玄関ピロティに集結。

「頑張る此中生」を参観するために、
たくさんの保護者の皆様に集まっていただけましたこと、
「ありがとうございました。」

今後も、感謝を胸に頑張る此花中学校として前進し続けます。

画像2 画像2

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
写真:PTA委員総会の様子
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 3年学年末テスト1日目(3年給食なし) 2年百人一首大会 SC
1/28 3年学年末テスト2日目(3年給食なし) 1年百人一首大会
1/30 各種委員会(2月分)
1/31 45分授業
2/1 校区清掃

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針