5年生、学習参観

4月26日(金)

 次は5年生です。
 5年生は、社会科で日本の地理を学習するクラスや外国語活動で英語での自己紹介等について学習するクラスがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生、学習参観

4月26日(金)

 次は4年生です。
 4年生は、国語で音読の学習をするクラスと外国語活動で英語の学習をクラスがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生、学習参観

4月26日(金)

 次は3年生です。
 3年生は外国語活動で、英語の学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生、学習参観

4月26日(金)

 次は2年生です。
 2年生は、漢字について学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生、給食参観

4月26日(金)

 先日の学習参観・懇談会には、たくさんの保護者の方に来ていただきました。
 ありがとうございました。

 その時の各学年の様子を紹介していきます。
 まず1年生の給食参観の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ活動
日本漢字能力検定(5・6年)
1/29 しまやタイム
1/30 2年栄養指導、ごみ0の日
1/31 日本漢字能力検定(5・6年)
2/1 かけ足大会(土曜授業)
2/3 島屋安全の日、6年出前授業
ベルマークの日