ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の給食【1月29日】

酢豚、中華スープ、焼きのり、ご飯、牛乳

〈明日1/30の献立〉ビーフシチュー、きゅうりのバジル風味サラダ、パインアップル、パン(バター)、牛乳

6年卒業遠足(6)

銀行のATMでお金を出す体験をして、買い物をしました。関電の仕事を体験してお金をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年卒業遠足(5)

お昼ご飯はピザ、パン、ホットドッグ、カレーから好きなものを選んで食べました。食べ物を作って食べることができます。ソフトクリームを作って食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年卒業遠足(4)

・楽しく色々な活動をしています。係の人と英語で会話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年卒業遠足(3)【1月29日】

・6年卒業遠足「キッザニア甲子園」の活動
→活動が始まりした。とても楽しそうに様々な活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 6年卒業遠足
C-NET
1/30 委員会活動※4年:5限
2/3 保健週間2/3-7
6年租税教室(3,4限)
2/4 なかよし班活動(5限)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

添付ファイル