ミマモルメの登録にご協力ください。

修学旅行その58。

その後、先生からの出し物や手紙披露などと続き、
結果発表と終わりの言葉で締めくくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その57。

疲れたところで、男子二人による漫才が披露されました。
「残酷な現実!」面白かったですね。
きれいな台本も用意されており、この時間のために
頑張ってくれたあとが伺えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その56。

次の種目は「ピンポン玉お箸リレー」でした。
これまた駆け抜け系!と思いましたが
さすがに走っては落としの繰り返しでした。
なかには全く落とさない強者もあり、
1組2組、最後までどちらが勝つか分からない
シーソーゲームが繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行その55。

何人も鬼が変わりますが、
熱い戦いは何度も続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その54。

鬼と鬼以外の駆け引きが続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/6 朝文研(修了式)

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

その他

大阪市中学校3年生統一テスト

部活動方針

中学校のあゆみ

チャレンジテスト