6月3日(月)お弁当の用意をお願いいたします。6月6日(木)体育大会があります。
TOP

11月18日(月)給食

本日の給食は

牛乳・ビビンバ(ごはん)・わかめスープ
アーモンドフィッシュ   でした。
画像1 画像1

生徒会 募金活動

10月に東日本に被害をもたらした台風19号で被災された方々を支援するため、生徒会による募金を行いました。朝の登校時に生徒会が募金を募りました。生徒や先生だけでなく、地域の方も募金してくださいました。1週間で32,597円の募金が集まりました。
このお金は台風19号の復興の支援に使われるよう、責任をもってお送りします。
画像1 画像1

校長室前のお花

画像1 画像1
今日も地域の方が来校されて、ボランティアで校長室前にきれいな生け花が飾られました。
ありがとうございます。

新 生徒会によるポスター

後期に入り、新しい生徒会のメンバーが校内のポスターをリニューアルしました。
「学校を良くする材料」「学校を悪くする材料」の2種類が並べて貼ってあります。学校を良くするためには「あいさつができる」「服装が正しい」「他者を意識する」「笑顔が絶えない」などの具体的な行動を生徒会が考えて例を挙げています。
校内に数か所貼っていますので、探して、自分の行動を考えるきっかけにしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(火)給食

画像1 画像1
本日から3年生は進路懇談のため、4時間目まで授業をして帰ります。帰ってからしっかり勉強をしましょう。

1,2年生の給食は

パン・牛乳・いちごジャム・スープ煮
ほうれんそうのグラタン・白桃  でした。
ごちそうさまでした。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

各種調査結果