6月11日(火)〜13日(木)3年生修学旅行、6月20日(木)3年生進路説明会、6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

2年生 道徳

本日の2年生の道徳の時間は、授業を担当する先生がクラスをまわる「ローテーション授業」の第6弾、2時間目でした。今回は担任の先生によるローテーションです。

写真上から
2年1組は「小さなこと」の読み物で、自らを律し、誠実に実行することについて

2年2組は「人間であることの美しさ」の読み物で、人間の強さや気高さへの感動について

2年3組は「最後の年越しそば」の読み物で、思いやりの心について 考えていきました。

第2学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(木)給食

本日の給食は
レーズンパン、牛乳、とうふハンバーグ
カリフラワーのスープ煮、スライスチーズでした。

ごちそうさまでした。
画像1 画像1

芸術鑑賞

12月9日に芸術鑑賞を行いました。内容は『あきひこさんと楽しむクラシック音楽鑑賞会』というもので、演奏を聴いたり、クイズに答えたり、一緒に歌ったりと、全員が参加することのできる鑑賞会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 合唱コンクール選曲

2年生は3学期の終わりに合唱コンクールを予定しています。
今日は各クラスで歌う自由曲の選曲をしました。

音楽科で選んだ6曲の合唱曲の中から、自分たちのクラスにふさわしい1曲を選びます。歌詞カードを見ながら、どの曲にしようか迷いながら聴いていました。

第2学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合

本日の6時間目の2年生は、2学期の反省・いじめアンケート・高校見学希望調査・合唱自由曲選曲・・・と盛りだくさんの内容でした。学期末になり、2学期を振り返るとともに、3学期に向けての準備も始まりました。

第2学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

各種調査結果