重要 いまのところ通常通りです。

画像1 画像1
7時現在、大阪市に暴風警報は発令されていません。
よって今のところは通常通り学校はありますが、登校後に暴風警報が発令された場合は、臨時休校あるいは校時変更の措置をとります。

その際には下校可能か確認する場合がありますので、本日中は連絡がとれるように配慮をお願いします。

災害等非常時(再)

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は始業式でした。

はじめに転入生の紹介がありました。
その後、始業式を行いました。
全員で新年のあいさつをしました。

校長先生からの宿題で、各学年の代表の子どもたちが新年の目標を言いました。
新たな目標を胸にがんばって欲しいです。

本日はたくさんの取材陣が来ていましたが子どもたちは、いつもと変わらず集中して話を聞くことができていました。

本年もどうぞよろしくお願いします。

明日1月8日(水)の気象情報にご注意ください。

画像1 画像1
明日1月8日(水)の気象情報によると、低気圧が発生し、日本海で猛烈に発達する見込みとなっています。冬というよりも春の嵐のような天気のパターンで、全国的に暴風が吹き荒れるそうです。

今後の天気次第では、大阪市にも暴風警報が発令される心配があります。
なお、朝7時現在で、大阪市に暴風警報が発令された場合、学校は臨時休校となります。
今後の気象情報にご注意ください。


災害等非常時(再)

始業式取材の様子です。

始業式の様子が放送・掲載されます。

画像1 画像1
テレビ局・新聞社の取材があり、本校の3学期の始業式の様子が放送・掲載されます。

関西テレビ、ABCテレビ
1月7日の昼のニュース

テレビ大阪、毎日放送
1月7日の夕方のニュース

毎日新聞
1月7日の夕刊

朝日新聞
1月8日の朝刊

の予定です。お時間のある方はぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 児童朝会 中学校クラブ体験(6) あいさつ週間 栄養教育(5・6) 辞書引き月間(2/27まで)
2/4 運営・委員会活動 栄養教育(3・4)あいさつ週間
2/5 お琴出前授業(5・6)あいさつ週間
2/6 児童集会 新1年生入学説明会 あいさつ週間 栄養教育(1・2)薬の正しい使い方講座(6)1h
2/7 4時間授業の日 関電出前授業(6) あいさつ週間

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全