6月11日(火)〜13日(木)3年生修学旅行、6月20日(木)3年生進路説明会、6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

1年 歯と口の健康教室

 本日6限、歯と口の健康教室が行われました。この日のために保健委員6名は、12月から準備をすすめてきました。1年生全員の前で、しっかりと歯の大切さを伝えてくれました。本校の歯科校医の先生も来ていただき、専門的な見方で歯の健康についてのアドバイスもいただきました。
                   第1学年
画像1 画像1
画像2 画像2

グリーティングカード作成 (1年生 英語)

 誕生日、新年のあいさつなど6種類の中からテーマを選び、
タブレットを使ってカードを作成しました。短時間で文を考え、カラフルに仕上げていました。中には写真を撮ったり、地図を張りつけたり、さくさくといろいろな機能を使いこなす生徒もいて驚きました。最後に、画面上で全員の作品鑑賞をすると笑顔がこぼれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年百人一首大会 練習試合

本日1限目に、1月30日に実施される百人一首大会の練習試合を行いました。

本番と同じ場所で約30分間、札を取り合いました。

たくさん歌を覚えている生徒も、まだあまり覚えられていない生徒も、真剣に札を探している姿が素晴らしかったです。

                             第1学年
画像1 画像1
画像2 画像2

数学力アップチャレンジの取り組み

11月より本校では、生徒たちの数学の力を伸ばす取り組みとして、数学力アップチャレンジを実施可能な金曜日の6限に行っています。
全学年一斉に、習熟度別に数学に取り組む時間で、どの教室でも生徒たちは真剣に学習しています。習熟度別・少人数に加え、全教職員で指導に当たっており、生徒たちの数学力が向上することを目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ABCカルタ大会 (1年英語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みの課題で、各自作成していたABCカルタを使用し、
各班で5回戦、カルタ大会を行いました。読み手も順に交代し、
とても楽しそうに1時間を過ごしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

各種調査結果