6月3日(月)お弁当の用意をお願いいたします。6月6日(木)体育大会があります。
TOP

防災訓練

【その2】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

防災訓練

今日は地震・津波の避難訓練と備蓄食の試食を行いました。地震発生を想定して机の下に避難したり、津波を想定してグランドから3階以上の教室への避難訓練を実施しました。その後、各学年に分かれてアルファ化米の試食を行いました。
【その1】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 進路学習

本日の5,6時間目は、2年生は進路学習を行いました。
厚生労働省委託事業の一つで、講師の先生をお招きして職業選択に関するお話を聞きました。

「働くこと・職業について」「マナーについて」「自分を知る」と大きく3つに分けてのお話でした。講師の先生の分かりやすく面白いお話を聞きながら、冊子を使いながら、時には周囲と意見交換を行ったり、代表者が発表したりと全員参加型であっという間の2時間でした。

第2学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習 その3

画像1 画像1
最後に記念として、学級写真と学年全体の集合写真を撮って学校へ戻りました。
今日、学んだり成長できたことを、今後の学校や家庭での生活に活かしてほしいと思います。


第1学年

1年校外学習 その2

ミッションで歩き疲れた後は、昼食の時間でした。普段と違う場所で、みんなでたのしくお弁当をいただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

各種調査結果