TOP

なわとびタイム

 火曜日の朝の時間は、4・5・6年生のなわとびタイムです。
 短なわを練習した後、各クラスのチームごとに長縄の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

 日に日に寒さが増してきましたが、4年生は寒さを吹き飛ばすほど大きな声でかけ声をかけながら準備体操をしていました。
 ながなわの練習も声をかけあいながら楽しんでいました。
 来週から、なわとびタイムが始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語活動

 5年生の外国語活動では、建物の言い方や道案内の表現を学習していました。かるたゲームは、とても盛り上がっていました。道案内の表現にもずいぶん慣れてきた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

 5年生の算数の学習では、台形の面積の求め方を考えました。タブレット端末を使いながら、台形を切ったり方向をかえたりして、色々な求め方を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市小学校学力経年調査

 大阪市小学校学力経年調査が行われました。明日は2時間目に算数、3時間目に理科が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29