熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

林間学習22 <1日目旗作り3>

画像1 画像1
画像2 画像2
 

林間学習21 <1日目旗作り2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

林間学習20 <1日目旗作り1>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気がよかった曽爾高原ですが、大阪と同じく夕方雨に降られました。そのため、キャンプファイアは2日目に変更となりました。
 プログラムを変更して、班旗作りをしました。1日協力して活動した班で、1つのものを作る。大盛り上がりだったようです。

林間学習19 <1日目夕食>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕べのつどいのあとは、夕食です。2回目ということもあり、子どもたちも食堂の流れに慣れてきたようです。
 盛り付けは子どもによりまちまちですが、このような献立です。

林間学習18 <2日目始まります>

画像1 画像1
 おはようございます。
 林間学習も2日目に入ります。本日もできる限りホームページへ記事をUPしていきます。ぜひご覧ください。
 また、昨日の夕食以降の様子も合わせてUPしますので、よろしくお願いいたします。

 今朝は雲海が広がる様子も見られたそうです。1日、よい天気の下、子どもたちが活動できればと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 スクールカウンセラー勤務日
2/11 建国記念の日
2/12 C−NET
小学校体験(5年,3保育園)
お薬教室(6年2h)
お弁当配り
クラブ活動
2/13 教材選定委員会
2/14 C−NET
学習参観
学級懇談会