5年生、理科実験5年生が顕微鏡を使って観察をしていました。 子どもたちは顕微鏡を使うのが3回目となり、手際よく操作ができていました。顕微鏡を使ってヘチマの花粉の形などを調べると、予想していた形と違って驚いていました。 2年生の外国語活動です2年生が外国語活動を多目的室で取り組んでいました。 いつもの教室ではなく、多目的室で自由な気持ちで学習できるように環境を工夫していました。子どもたちは、いつも以上に活発に活動していました。 PTA広報委員の活動ですPTA広報委員の方々が、「PTA新聞」作りのために来校していただきました。 2学期が始まったばかりですが、早くも打ち合わせをされていました。2学期は、運動会や作品展など、たくさんの行事があるので、この時期から活動されています。 図書ボランティア活動中!3・4年生のお話し会は、2学期に行われます。 図書ボランティアの方々が、放課後に学年の先生と図書室で打ち合わせをされました。そこでは、3・4年生がこれから学習する内容を確認していました。 お話し会では、子どもたちが興味をもつような絵本を用意していただきます。 6年生、理科の実験6年生が「水溶液」の実験を行っていました。 先生が用意をした7種類の水溶液をリトマス紙を使って調べていました。子どもたちは、リトマス紙が赤色や青色に変化する様子を興味深く見つめていました。 実験では、危険な水溶液も使うので、安全に注意をして保護メガネを使用させています。 |
|