★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

3年1組 体育

2月6日(木)5時間目、3年1組は体育をしていました。ボールを蹴ってドリブルしながら、ジグザグに進む練習をしていました。
画像1 画像1

昨日の給食

2月5日(木)押麦のグラタン、スープ、パン、牛乳、いよかん
画像1 画像1

本日の給食

2月4日(火)含め煮、いわしのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳、いり大豆
画像1 画像1

6年1組 総合的な学習の時間2

自己紹介をしている時には、緊張していた子ども達も、幼い子ども達とふれあう中で、表情がどんどん変わっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 総合的な学習の時間

2月4日(火)2・3時間目、6年1組は千島保育所へ交流に行きました。幼い子ども達と真剣に遊ぶ姿が見られました。別れ際に、お互い「バイバイ」と言い合っていました。子ども達は、この交流の体験をどのように感じたでしょうか。中には、保育士や先生をしてみたいと思った子もいたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29