「神は今日あなたに86,400秒の贈り物を与えてくださっています。あなたはこれをなにに使いますか? ウィリアム・アーサー・ウォード

重要 1月10日(金) 2年2組学級休業について

本日、2年2組は4時限で授業を終了し、昼食後帰宅させました。

詳細は別紙をご確認ください。

2年2組学級休業について

1月10日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・栄養たっぷりえだまめひじきご飯
・さけのさわやかレモン焼き
・冬野菜のみそ汁
・牛乳

「混ぜて美味しくいただきました」

画像2 画像2

1月9日(木) 悔いのないものに

画像1 画像1
本日も昨日に引き続き、3年生は実力テストが、
1・2年生ではチャレンジテストが行なわれました。

全学年がこの日に向けて頑張ってきたことでしょう。
今の実感は、悔いのないものになっているでしょうか。

3年生にとっては中学校生活最後の実力テストでした。
「中学校生活最後の」という言葉は、
これからどんどん出てくることでしょう。

未来とは、明日でも来年でもなく、たった今から始まります。
今ある一瞬一瞬を大事に学校生活を送りましょう。

1月9日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・れんこんのちらしずし
・ぞう煮
・ごまめ
・牛乳
【正月の行事献立】
画像2 画像2

1月8日(水) 3年第5回実力テスト1日目

画像1 画像1
本日、3年生では第5回実力テストが行なわれました。
1日目は、国語・数学・英語の3教科です。
冬休みの間に学習してきたことを発揮するべく、
終了の合図が出るギリギリまで解答用紙に向かっていました。

明日は、理科と社会です。
ここで気を抜かずに、最後までやり切りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 大阪府私立高校入試 3年給食なし SC
2/11 大阪府私立高校入試 〈建国記念の日〉
2/12 45分授業
2/13 進路懇談 3年給食なし PTA実行委員会
2/14 進路懇談 3年給食なし 特別選抜出願

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針