☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

重要 台風19号接近について

画像1 画像1
大阪管区気象台から、台風19号の接近についての説明があったことが、大阪市教育委員会より連絡がありました。
【気象台概要説明】
今回の台風は、12日に非常に強い勢力で西日本から東日本に接近し、上陸する恐れがある。
(1)台風が大阪府に最も接近するのは、12日昼過ぎから夕方の見込み。
(2)台風が接近する12日は、大雨になる見込み。
(3)台風の接近により11日夕方から13日にかけて強風、高波のおそれ。12日は暴風、高波に警戒。
(4)大気の状態が非常に不安定となる見込み。竜巻などの激しい突風や落雷のおそれ。
(5)台風の影響により、12日午後は高潮注意報の基準に達するおそれ。
       *************************

今後、台風情報に注意して、十分に安全に行動するようにしてください。

部活動集会

画像1 画像1
10月11日(金)
中間テストが終わった後、体育館で部活動集会が開かれました。

先生から、今後の部活動に対しての心がまえや気になる点についてお話をいただきました。
いよいよ1・2年生が中心となって、部活動を運営していきます。
一人ひとりが意識を高め、自ら考え、活動をより良いものにしていくために、今日の話を受けて、「何ができるのか」を考えてもらいたいと思います。

3年社会(公民)〜模擬選挙〜

 3年生社会(公民)の授業では、模擬選挙がおこなわれました。
 区役所から投票箱をお借りして、備品も本格的です。
 内容は、選挙の流れを説明した後、6人の立候補者の政見放送(生徒が考えた学校生活に関する施策をまとめたビデオ)を見ます。その後、クラス全員が投票し、開票していきます。
 実際の選挙を体験し、選挙の流れや投票の仕方の理解を深めました。
 また、選挙に対する関心も高くなればと思います
 
画像1 画像1 画像2 画像2

明日(10/9)の予定

明日(10/9(水))は、大阪市立中学校教育研究会全市研究発表会のため、午前中45分授業3時間で、生徒たちは帰宅します。
ご理解ご協力をお願いします。


中間テスト

10月10・11日の2日間にわたり中間テストが行われます。
学習にも力が入り、いつにもまして授業に集中している姿がうかがえます。
朝、正門のところで、生活委員が、「中間テストまであと2日」のプラカードを手にしてあいさつ運動に参加してくれました。
目にした生徒たちからは「ほんまや!がんばろ!」という声が聞かれました。
皆さん、頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 私立高校入試(3年)
2/13 進路懇談(3年)
2/14 進路懇談(3年)
2/15 新入生物品販売(10:00〜12:30)
2/17 進路懇談(3年)

校長室だより

「がんばる先生支援」事業

学校協議会

旭陽中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣調査