5月のせいかつもくひょうは 「ろうか・かいだんを ただしくあるこう」です

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早いもので、2学期の終業式を迎えました。
冬休み中は、お家でのお手伝いもしっかりしてくださいね。

また、eライブラリ家庭学習の表彰も行いました。

2学期最後の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日が2学期最後の給食。
美味しくいただきましょう。

給食調理員さん、ありがとうございました!
3月期もよろしくお願いします。

住之江区合同 保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は住之江区合同保健委員会で、8年の生徒が保健委員の代表で来ています。

住之江区内の学校が集まり、ピアサポートをテーマに活動をしています。すごろくトークも行いました。

6年生 プログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6年生では、プログラミングの授業を行いました。

赤外線センサーを用いて、障害物があると自動で避けて曲がるようにするには、どうしたらいいのか、子ども達は悩みながら考えていました。

インフルエンザ様疾患による臨時休業のお知らせ(6年1組)

6年1組において、12月23日現在、インフルエンザ様疾患(疑いを含む)による欠席者が数名確認され、今後の出席停止や欠席が増加傾向にあります。

つきましては、全国的にもインフルエンザの流行期に入っており、感染拡大を予防するため、6年1組においては、本日の昼食後に下校させ、12月26日(木)までを学級閉鎖とします。

なお、臨時休業中は下記の留意事項に十分配慮のうえ、お子様の健康保持に万全を期していただき、感染の拡大の予防に御協力いただきますよう、お願い申しあげます。

1 該当する学級: 第6学年1組 (他の学級は学級閉鎖ではありません。)
 ※5年生は本日12/23(月)まで、臨時休業の措置をとっており、明日から登校開始となっています。

2 休業期間: 令和元年12月24日(火) 〜 12月26日(木)
 ※「いきいき活動」、「部活動」についても、この期間は参加できません。
 ※本日の学期末懇談については、予定通り実施いたしますが、ご都合の悪い場合は個別にご連絡ください。

3 登校開始日: 令和2年1月7日(火) ※始業式
 ※通知表、学期末の配付物については、25日以降に担任が家庭訪問を通じてお渡しします。

インフルエンザ様疾患による臨時休業のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 OSK出前授業
2/13 小学校: クラブ活動
中学校: 特別選抜出願事前指導
2/14 小学校: スクールカウンセラー来校
2/17 小学校: 全校朝会
進路関係
2/11 中学校: 私立高校入試
2/14 中学校: 特別選抜出願(17日まで)
2/17 中学校: 進路懇談(9年4限まで)

校長室より

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係