6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

吹奏楽とコーラスを楽しもう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、南港みなみ小学校生涯学習推進事業として、「吹奏楽とコーラスを楽しもう」が開催されました。地域のコーラス「コールラポール」さんと本校吹奏楽部によるコラボレーション!小学生も頑張って演奏に加わりました。来週12月14日には「さんふらわあ クリスマスクルーズ」で本校吹奏楽部が出演します。是非お越しください。

魚を食べましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
給食室近くのピロティには、栄養教諭の原田教諭が、給食に出てくる色んな魚について、興味ある掲示物を作ってくれました。また見に行ってくださいね!

小学校 劇鑑賞会

画像1 画像1
本日3・4限に、小学生は、「とどろヶ淵のメッケ」という大型人形劇を鑑賞しました。

命の水が涸れた原因を突き止め、カッパの仲間達を救うため、メッケ達デコボコトリオがすすむ冒険の旅。

劇に魅入る子ども達。どんな感想を持ったでしょうか。おうちで聴いてあげてください。

SNSと上手く付き合うために

12/3(火)に4〜9年生を対象としたSNSに関する授業や、PTAのLINE講習会など、SNSの良さと怖さを学びました。

本校においても、児童生徒がSNSに関わるトラブルや事件に巻き込まれないように、お知らせ「SNSと上手に付き合うために」を本日配布してもらいますので、お読みいただき、お子様としっかりと向き合うきっかけとしていただければなと思います。

お知らせ「SNSと上手く付き合うために」

2年生 国語の時間

画像1 画像1
仲間になる言葉は?

先生が困るほどたくさんの手が上がります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 OSK出前授業
2/13 小学校: クラブ活動
中学校: 特別選抜出願事前指導
2/14 小学校: スクールカウンセラー来校
2/17 小学校: 全校朝会
進路関係
2/11 中学校: 私立高校入試
2/14 中学校: 特別選抜出願(17日まで)
2/17 中学校: 進路懇談(9年4限まで)

校長室より

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係