6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

1年生 体育の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は運動場でサッカーボールを使って。

寒いけど、楽しそう!

おもちゃ遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
並んで並んで、聞いてね。少しお兄さんお姉さんになりました。

おもちゃ遊び 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を体育館に招待して、自分らで作ったおもちゃで遊んでもらいました。遊んでもらわなければ、いけないのに、ついつい遊んでいました。

全校集会

画像1 画像1
今日は1か月に1回の小学校・中学校合同の全校集会の日でした。野球部のブロック選抜の表彰、校長先生、近藤先生からの講話がありました。校長先生からは人権週間について、近藤先生からは下校時の安全についてのお話がありました。自分のことをまわりの人のことをより一層大切にできる人に成長できるよう願っています。

食べもののひみつを知ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
3限目、2-1の教室では、栄養教諭の原田先生による、食育の授業が行われました。

子ども達の食材への興味関心を持たせ、食べ物の旬やその利点を知り、食事の重要性についての授業でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 OSK出前授業
2/13 小学校: クラブ活動
中学校: 特別選抜出願事前指導
2/14 小学校: スクールカウンセラー来校
2/17 小学校: 全校朝会
進路関係
2/11 中学校: 私立高校入試
2/14 中学校: 特別選抜出願(17日まで)
2/17 中学校: 進路懇談(9年4限まで)

校長室より

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係