5年生、音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日(木)

 5年生が音楽の学習「友だちの声と調和(ハーモニー)させよう」で、友だちと練習方法を話し合ったり、音を確認しあったりして学習をしました。
 子どもたちは、グループ内で息を合わせようと一人一人が友だちの声に集中していました。照れくさそうにしている子どもも最後は、真剣な面持ちになっていました。

児童集会(集会委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(水)

 本日の児童集会は、集会委員会(2・4・6年)による「しまやヒーローズ」劇場がありました。
 1学期に続いて2回目になります。子どもたちは、集会が始めると目を輝かせて舞台に注目していました。
 集会委員会の司会の人は、はっきりとした声で元気よく伝えていました。舞台の人は、工夫をしたセリフや動きをしていました。集会委員の成長が見られた集会となりました。

児童朝会(表彰)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(月)

 19日(土)に行われた「オータムチャレンジ」では、子どもたちは練習の成果を発揮することができました。
 そこで、本日の児童朝会では、それぞれの児童に対して表彰をしたり、紹介をしたりしました。
 今後も、色々な取り組みに励んでほしいです。

大阪市民陸上カーニバル

10月19日(土)大阪市民陸上カーニバル(オータムチャレンジ)に参加しました。中学生も参加する大会で、陸上部の人たちの力強い走りに感心していました。
本校の児童も力いっぱい頑張り、小学生の部で以下のような活躍をしました。

 6年生女子400mリレー 優勝
 5年生男子400mリレー 第3位
 5年生女子400mリレー 第3位
 6年生女子100m走  優勝、第3位
 5年生女子100m走  第3位

たくさんの保護者の方にも応援に来ていただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

帰校式

画像1 画像1
ただいまー!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 しまやタイム
2/13 5年プログラミング教室(13〜18、20、25日)
常置委員会反省会、PTA実行委員会
2/14 移動図書館
2/17 見守り隊感謝状贈呈式
2/18 クラブ活動、3年クラブ見学会