6月17日より水泳学習(水あすび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

避難訓練〈不審者侵入時〉

10月15日(火)
 今日の避難訓練は、授業中に不審者が校舎に侵入したという想定で行いました。放送をしっかり聞き、静かに素早く行動することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足3

◇来た時よりきれいにしよう“ゴミ拾い”
◇閉会式
◇後半は学年ごとの活動タイム。1・2年生は、どんぐり拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足2

◇楽しい・おいしい“弁当・おやつタイム”
◇仲良く班遊び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足1−鶴見緑地公園−

10月11日(金)
 今年も6年生がリーダーシップを発揮し、5年生が6年生をサポートし、オリエンテーリングや弁当、班遊びとみんなが楽しくすごすことができました。
◇オリエンテーリングへ出発前に班ごとにグループ写真をパチリっ!
◇いってらっしゃ〜い!
◇おかえり〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子遠足・給食試食会について

10月10日(木)
◇ 本日、親子遠足に参加されるご家庭に手紙を配付しました。参加費を19日の土曜授業時に徴収しますのでよろしくお願いいたします。

◇給食試食会の参加希望が、本日定員の20名に達しましたので、募集を終了いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

安全マップ

生魂小学校の生活(生魂っ子)