ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

2月12日(水) 『早朝清掃活動』

画像1 画像1
画像2 画像2
2月12日(水)

 本日も朝早くから生徒会による清掃活動を実施しました。

 部活動の生徒もたくさん参加してくれました。

インフルエンザ等による学級休業について

インフルエンザ罹患生徒が増えています。

1年4組で、発熱やインフルエンザ等による欠席が増えてまいりました。
感染拡大を予防するため、流行の兆しがみられる場合は学校医と相談し学級休業等の措置を取らせていただきます。

1年4組は本日(2/12)、午後早めに下校させます。
1年4組は明日(2/13)から2月15日(土)までを学級休業(出席停止)とします。
⇒【インフルエンザ等による学級休業について】インフルエンザ等による学級休業について

ご心配をおかけしますが、来週からは学年末テストも始まります。
うがいや手洗いなど、感染予防に努めてください。

『私立高等学校入試』

 本日私立高等学校の入試が行われ、三稜中学校からも多くの生徒が試験を受けに行きました。
 欠席者もなく全員が無事に終了しました。

 明日11日も、面接や実技テストが行われます。
 3年生の皆さんは、体調を整えて全力で挑んでください!!

 明日も朝7時より電話を受け付けていますので、何かあれば学校まで連絡ください。

 健闘を祈ります! 

『2月10日 給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●ほうれんそうのクリームシチュー
 ●キャベツのサラダ
 ●洋なし(カット缶)
 ●コッペパン
 ●りんごジャム
 ●牛乳

 『マナーを守って楽しく食事しよう』
 楽しく食事をすると、食べ物がおいしく感じられるだけでなく、食べ物の消化や吸収もよくなります。楽しく食べるための工夫を考えてみましょう
1.食器を正しく持って、よい姿勢で食べる。
2.食事にふさわしい会話を工夫する。
3.食べ物を口に入れたまま話さない。


2月10日(月) 『3年生授業の様子』

画像1 画像1
2月10日(月)

 3年生授業の様子です。

 今日は私立高等学校の入試があり、ほとんどの生徒が試験を受けに行っているので、本日受験のない生徒については学年で取り組みをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 特別入学者選抜出願(3年生弁当持参) 1年生お琴講習会(体育館・多目的室)
2/17 全校集会 特別入学者選抜出願(16:00まで)
2/18 時間割変更(火6・5・3・4・1・2) 3年進路懇談(21日まで)
2/19 1・2年生学年末テスト(21日まで)
1・2年学年末テスト(1年 理・数)(2年 理・数・技家)
2/20 特別入学者選抜学力検査  1・2年学年末テスト(社・国・保体)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより