熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

3年 社会見学(スーパー) <11月25日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が社会見学でスーパーの見学に行きました。
 店内から、バックヤードの細かな部分まで見学させていただきました。協力いただいたお店の方、ありがとうございました。

児童集会(アイスクリームリレー) <11月21日>

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニコーンをさかさまにして、その上にボールを置き、落とさないように走ります。そのミニコーンをバトンにして、なかよし班でリレーを行いました。
 かんたんそうに見えますが、これがなかなか難しく、速く走ろうとすると、ボールを落としてしまいます。
 順番を決めたり、応援したり、なかよし遠足を終え、より絆が深まったなかよし班です。

2年 生活科見学(駅たんけん) <11月20日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東成図書館のあと、今里駅へ。駅たんけんをしてきました。
 切符の買い方や、駅にあるものなど、まだまだ電車に乗りなれない子どもも多く、きょろきょろしながらも、楽しんで学んでいました。

2年 生活科見学(東成図書館)2 <11月20日>

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年 生活科見学(東成図書館)1 <11月20日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が生活科の学習で、東成図書館へ見学に行きました。
 まずは珍しい機械や滅多に入ることができない場所に案内してもらいました。その後図書館の使い方や読み聞かせまでしてもらいました。
 最後に一人一冊ずつ本を借りました。借りた本は後日小学校へ送ってもらいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 校務分掌部会
2/18 なかよし児童会(2h)
クムモイム
中学校引継ぎ連絡会
2/19 C−NET
クラブ活動紹介
クラブ活動
クラブ見学会(3年6h)
2/20 創立記念を祝う会(児童集会)
C−NET
2/21 4時間授業