◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

【5年生】音楽発表会 本番6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組のクラス合唱です。

【5年生】音楽発表会 本番5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のクラス合唱です。

【5年生】音楽発表会 本番4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組のクラス合唱です。

【5年生】音楽発表会 本番3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからクラス合唱に入ります。

合奏も、昨日のリハーサルより
さらに個性を大切にしながら、
学年が1つの音色としてまとまり、
堂々とした演奏で魅了していました!

【5年生】音楽発表会 本番2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハキハキした曲紹介、
努力を積み重ねたピアノ伴奏、
力強くまとめあげる指揮、
美しく一体感のあるハーモニー。

この音楽発表会が、
最高学年へ向けての
大きな「いっぽ」となることは
間違いありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 体育館床改修工事(〜20日)
2/18 クラブ
給食委員会
2/20 5年薬の授業
2/21 3年暮らしの今昔館
研究会のため13:30下校
学校協議会(10:00〜)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業