TOP

2020年1月7日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期始業式 校長講話
 新年あけましておめでとうございます。 
 さて、3学期が始まりした。3学期は、何日あるか数えますと、今日から76日です。そのうち登校する日は53日です。6年生は、卒業式まで50日です。とても短いです。誰もが過ごす今日の日は、一生で1回しかありません。明日から学習の授業が本格的に始まりますが、それぞれの授業で過ごす時間も一生で1回なのです。だから時間を無駄にすることができません。チャイムが鳴ったら授業が始まります。しかも45分しかありません。その中でしっかり話を聞いたり、考えたり、伝え合ったり、話し合ったりしますので、関係のないおしゃべりなどして友だちの学習の邪魔などしていられません。
3学期は、次の学年への進級、進学の大切な期間です。2020年は、東京オリンピックが開催されるなど、思い出に残る年になると思いますので、大隅東小学校の皆さんも時間を大切にして充実した年にしてほしいと思います。


1月7日 見まもるデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期も地域の見守り隊の皆様に、児童の登下校の安全を見守っていただいています。寒い日が続きますが、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 租税教室(6年)
2/19 学習参観・懇談会 PTA各委員会反省会
2/20 クラブ発表(2)・クラブ作品見学
2/21 4年出前授業(カゴメ)

学校だより

給食だより

校長経営戦略予算

安全マップ

学校安心ルール