井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

2/5 1年 防災教育その1

 クラスごとに3つの学習をしました。
 1F多目的室では区役所の防災担当の方に地震について教えていただきました。
 パワーポイント分かりやすく説明してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニューは「わかさぎのフライ・カリフラワーのサラダ・スライスチーズ・おさつパン・白菜のスープ・牛乳」の6品です。

 おさつパンを二つに割り、その間にスライスチーズとわかさぎのフライを載せてはさんで食べるのがトレンドです。

2/5 2年学年集会

 木曜日が定例ですが、早解き計算をするので、今日の実施となりました。
 内容は以下のとおりです。
 〇進路について
  1年後について見通しを持ちましょう。
 〇14日(金)の校外学習について
  丸善インテックアリーナで「2020国際親善女子車いすバスケットボール大会」の試合を観戦します。
  昼から丸善インテック大阪プールでアイススケートの体験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 1年学年集会

 今日の1年学年集会の内容は以下のとおりです。
 〇午後の防災教育についての連絡
 〇図書室の利用について
  昼休み・放課後に利用できます。
  多種多彩なジャンルの本がたくさんあります。
  ぜひ手に取って見て読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 性教育

 本日の6限目は、助産師会から講師の先生にお越しいただき、2年生は性教育に取り組みました。テーマは「男女交際」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより