6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6年生による弁当ボランティアの紹介と音楽集会がありました。音楽集会では。土曜授業で歌う「滝川の星」を歌いました。

入学体験

画像1 画像1
画像2 画像2
14日に入学体験を行いました。来年度入学する1年生とばら組さんを迎えて1年生と交流をしました。

今年度最後の弁当ボランティア

画像1 画像1
15日(土)に今年度最後の弁当ボランティアがありました。暑い日も寒い日も1年間子ども達はよくがんばってくれました。6年生は小学校最後の弁当ボランティアでした。心をこめてお弁当を届けました。

【今日の給食】

画像1 画像1
 今日の献立は「おさつパン、牛乳、わかさぎフライ、はくさいのスープ、カリフラワーのサラダ」でした。
 カルシウムたっぷりなわかさぎ、ビタミンCたっぷりなカリフラワーはどちらも今が旬の食べ物です。栄養バランスのよい食事をしっかりとって、元気に3学期も過ごしてほしいと思っています。「食事・運動・休養(睡眠)」は健康なからだの土台です。

2年 体育「跳び箱あそび」

画像1 画像1
今、体育の学習で跳び箱遊びをしています。
いろいろな技に挑戦しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 6年学習参観・懇談会
2/20 クラブ活動
2/21 幼小交流
6年出前授業
総合研究発表会の為13:20下校

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

校長経営戦略支援予算