えほんのひろば

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年、地域の皆さんによる「えほんのひろば」を本校多目的室で開催しています。今日は絵本研究家の先生もいらっしゃり、子どもたちも絵本を読む新たな視点が生まれたようです。今週いっぱいの開催です。

今週はバスケットボール週間

画像1 画像1
毎年この時期に卒業を控えた6年生と教職員が休み時間にバスケットボールのゲームをします。6年生と教職員の真剣なゲームに低学年の児童も体育館に集まって声援を送ります。

歯と口の健康

画像1 画像1
歯と口の健康の保持増進に関わって学校に表彰状をいただきました。また、歯と口のポスターコンクールや、標語コンクールで、入選した児童の表彰がありました。

4年 認知症講座

画像1 画像1 画像2 画像2
城東区社会福祉協議会のみなさんに来ていただき、認知症について学習しました。相手の気持ちを考えながらどのような言葉がけがよいのかなど、グループワークをしなが認知症への理解を深めました。

歯と口のテーブルクリニック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歯と口の健康には鼻呼吸も大切です。口呼吸にならないためにも唇を閉じる強さも測定しました。測定した記録は、大きな表に記録しながら、子どもたちは自分の健康を守るためにした方がよいことをお互いに話し合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

運営に関する計画

学校協議会

全国体力運動能力運動習慣調査

学校便り

平成31年度学校だより

平成31年(令和元年)度全国学力・学習状況調査検証シート