学習参観の様子(3年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観の様子(2年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観の様子(1年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水)の給食

画像1 画像1
 9月11日(水)の給食
・あげぎょうざ
・中華煮
・なし(豊水)
・食パン
・いちごジャム
・牛乳

ぎょうざは、中国料理の点心(軽い食事)のひとつです。豚肉、キャベツ、ニラなどで作ったあんを小麦粉で作った生地でつつみます。焼く、蒸す、ゆでる、あげるなどして食べます。今日の給食には、あげぎょうざとして登場します。

個別対応献立(うずら卵)

個別対応献立は、調理過程で原因となる食品(アレルゲン)を除いた食事を提供します。個別対応献立用食器(ピンク色)を使用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 児童集会 体幹T出前授業(4・5・6)
2/21 4時間授業の日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 児童朝会 クラブ最終

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全