今日の給食(2/20)

画像1 画像1
2月20日(木)

 ご飯、牛乳、ツナっ葉いため
 すき焼き煮、もやしときゅうりのしょうがづけ

 今日の給食の「すき焼き煮」に入っている「まいたけ」は、市場に出回っているもののほとんどが、菌床栽培で育てられたもので、季節を問わず一年を通して買うことができます。独特の香りとうま味があるのが特徴で、いろいろな料理に合います。

外壁塗装工事について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月20日(木)外壁塗装工事の進行状況です。本館北側の解体された足場も、トラックに積み込むだけになりました。そして「安全+第一」のシートも外されれば、校舎の壁面がきれいになっているのが分かります。今回の外壁塗装工事は、来週27日(木)で終了予定です。

今日の給食(2/19)

画像1 画像1
2月19日(水)

 コッペパン、牛乳、ブルーベリージャム
 鶏肉のガーリック風味焼き、豚肉と野菜のケチャップ煮、デコポン

 今日の給食の「デコポン」の旬は、冬から春にかけてです。熊本県や愛媛県、和歌山県などで多く栽培されています。デコポンは「不知火(しらぬひ)」という品種です。このうち一定の基準を満たしたものだけが「デコポン」という名前で流通します。皮がむきやすく食べやすいため、人気があります。

2年 性教育9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の最後に、講師の大学生から「先輩として伝えたいこと」を聞き、クラス代表の挨拶で、2年の性教育は終わりました。授業後は、今日の授業で感じたこと、気づいたこと、大学生に伝えたいことなどを記入しました。講師の皆さん、2時間の連続授業ありがとうございました。

2年 性教育8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目の最後は、まとめとして、講師の大学生から「先輩として伝えたいこと」として、自分の体験談や今日学んだことについて話がありました。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 2年学年集会
2/21 1年学年集会
2/25 全校集会
1年道徳特別授業(5限)
2/26 3年学年集会
1・2年学年末テスト
お知らせ
2/20 公立特別選抜
※3年生は昼食持参
元気UP勉強会
2/21 公立特別選抜(実技検査・面接)
※3年生は昼食持参
元気UP勉強会
2/23 《天皇誕生日》
2/24 《振替休日》