歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

公開授業(土曜授業) 5

2年2組の授業は英語で、液晶プロジェクターに映し出された映像を見ながら答えていました。

2年5組の授業は、4階の理科室での授業でした。電流の流れる現象を真空放電管を利用しての説明でした。理科室は空調設備がないためガスストーブを使って暖房でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業(土曜授業) 4

1年7組の授業は理科です。物理的分野で鏡に像が映る範囲から、必要な鏡の大きさを求めていました。

1年生では多くの保護者に来ていただき、教室とともに廊下もいっぱいになっていました。学校の様子を見ていただき、生徒の励みになったことと思います。ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

公開授業(土曜授業) 3

1年6組は国語の授業で、班単位で原稿を推敲するテーマの授業でした。
タブレットを利用しての授業で、画面を覗きこんで班員と話しながら原稿を入力していました。

たくさんの保護者の方に授業参観に来ていただき、新しくなった教室を廊下から参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業(土曜授業) 2

1年4組は理科の授業で、地震の揺れの到達度の学習でした。

1年5組は音楽の授業でした。
先生のピアノ演奏に合わせて、笛の演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業(土曜授業) 1

1月18日(土)に公開授業を行いました。1年1・2組は英語の授業で、CANの使い方を学んでいました。
液晶プロジェクターの映像と先生の説明を聞いて、プリントに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 公立高校特別選抜
2/21 45分×6限 公立高校特別選抜(面接・実技)
2/22 新入生標準服・体操服引き換え(11:00〜13:00)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 1・2年学年末テスト(国・理・音) 3年再懇談

★☆★お知らせ★☆★

ほけんだより

図書館だより

食育つうしん

部活動通信【歌スポ】

学校評価