令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

11/14 本日のスポーツ交歓会について

本日のスポーツ交歓会は、予定通り実施されます。しおりを見て、持ち物を忘れまいようにしてください。また、気温があまり上がらない予報も出ていますので、防寒対策を忘れずに登校してください。

6年 栄養学習(6−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養バランスのよい組み合わせとして、「主食(おもにエネルギーのもとになる)」・「主菜(おもに体をつくるもとになる)」・「副菜(おもに体の調子を整える)」について学習し、自分達が考えたバイキング給食はどうだろうともう一度見直しをしました。今日学んだことを今後の食生活に活かしていってほしいですね。

6年 栄養学習(6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、栄養教諭さんに来ていただいて6年生が栄養学習をしました。今日の学習は「バイキング給食にチャレンジしよう」という内容でした。主食・主菜・副菜を組み合わせてどんな給食が食べたいかをグループごとで話し合い発表しました。食べたいと思ったものを選んだグループ、栄養のバランスを考えて選んだグループ、和食で考えたグループ、洋食で考えたグループなどがありました。

11/13 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、きのこのスパゲッティ・焼きとうもろこし・りんご・パン(1/2)・牛乳でした。きのこのスパゲッティは、エリンギ・シイタケ・シメジがいっぱい入っていました。トマト味でとてもおいしかったです。子ども達もおかわりに並んでいました。焼きとうもろこしは、ほんのり焼き目がついていて甘かったです。りんごは甘酸っぱくておいしかったです。今日もおいしくいただきました。
(*^_^*)

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は「ハンターゲーム」でした。おには集会委員会の子ども達と先生でした。先生達も子ども達の様子を見ながら走り回っていました。子ども達も逃げるのに必死になっていました。朝から子ども達の楽しそうな声が運動場に響いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(今年度最終)
2/26 学習参観(5校時)
学級懇談会
PTA総会
2/27 真住中学校生徒会訪問(6年)
2/28 卒業おめでとう集会
6年茶話会
CーNET