令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

11/8 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、きんぴらごぼうでした。あかうおのしょうゆだれかけは、「骨がないので、食べやすい。」と言って、おいしそうに食べていました。みそ汁は、汁を吸った油揚げがとてもおいしかったです。きんぴらごぼうは、甘くておいしかったので、子ども達は、もりもり食べていました(^O^)/

11/8 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(金)、今日の予定です。
読書週間最終日です。子ども達は、お家でも読書できたでしょうか?

11//7 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ビビンバ・わかめスープ・アーモンドフィッシュ・牛乳でした。ビビンバは、野菜とひき肉をごはんとしっかり混ぜていただきました。いろいろな野菜が入っていてホウレンソウとニンジンの色が鮮やかで、とてもおいしかったです。おかわりをする子どももたくさんいました。わかめスープは、さっぱりとしていて、ビビンバにピッタリの味付けでした。今日もおいしくいただきました。

2−3 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察してから、次は歯みがきです。1分間、しっかりみがきました。もう1度、みがいた歯に液をつけてもらいました。今度は赤く染まりません。舌でさわってみると「つるつるしてる。」と、うれしそうに感想を言っていました。さっそく今晩からの歯みがき、がんばってね。

2−2 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一本だけ、液をつけてもらって、じっくり観察。子ども達は、体の勉強にはいつも興味津々です。ワークシートにどこが赤く染まっているのか書きこみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(今年度最終)
2/26 学習参観(5校時)
学級懇談会
PTA総会
2/27 真住中学校生徒会訪問(6年)
2/28 卒業おめでとう集会
6年茶話会
CーNET