いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

2月3日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年1組は、国語の学習をしていました。
「ある人物になったつもりで」
 絵の中から出来事をとらえる人物を決めて、物語を想像して書いていました。

2月3日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、音楽室で合唱・合奏の練習をしていました。
 「にじいろ」の合唱練習をしているところです。

2月3日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、道徳の学習をしていました。
「ドッジボール」
 なかまはずれをしてしまう心について考えていました。

2月3日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、国語の学習をしていました。
「あなのやくわり」
 50円玉やプラグの先に穴がある理由を文章から読み取っていました。

2月3日の授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、運動場で体育の学習をしていました。
 かけ足をしてからドッジビーの練習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29