始業式の様子が放送・掲載されます。

画像1 画像1
テレビ局・新聞社の取材があり、本校の3学期の始業式の様子が放送・掲載されます。

関西テレビ、ABCテレビ
1月7日の昼のニュース

テレビ大阪、毎日放送
1月7日の夕方のニュース

毎日新聞
1月7日の夕刊

朝日新聞
1月8日の朝刊

の予定です。お時間のある方はぜひご覧ください。

新年あけましておめでとうございます。

画像1 画像1
今日から3学期です。「一年の計は元旦にあり」と言われます。新学期、休みが長く不規則な生活を送っていた子もいることだと思います。今日からまた仕切り直して、規則正しく毎日を送るようにしてほしいと思います。ご家庭でもぜひ子どもたちと規則正しい生活の大事さについて話す機会を設けていただけると幸いです。

本年も教職員一丸となって指導していきます。皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。



                      平林小学校長 古山 清

2学期もありがとうございました。

画像1 画像1
2学期も平林小学校の「目指す子ども像」実現のため全教職員一丸となって子どもたちを指導して参りました。

運動会をはじめ、学習発表会、全校遠足、学校・地域クリーン作戦と子どもたちは行事を乗り越えるたびに、とても成長した姿を見せてくれました。

これも保護者のみなさま、地域のみなさまに多大なるご支援・ご協力をいただいたおかげと感謝しております。

今日から子どもたちは地域にかえります。みなさまどうぞ子どもたちを温かく見守ってくださいますようお願いいたします。



                      平林小学校長 古山 清

2学期 終業式

2学期の終業式を行いました。
校長先生から、「二学期に頑張ったことを発表しましょう。」とお話しがあり、各学年の代表者が頑張ったことを発表しました。

その後、読書感想文での表彰がありました。

最後に校長先生から宿題が出ました。

一つ目は
「冬休みの間は安全に気を付けて生活しましょう」

二つ目は
「新年の目標を決めてくる」

という内容です。

始業式にはそれぞれの目標を発表してもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の植えかえ

12月23日(月)、2時間目に今年3回目の花の植えかえを行いました。
4年生が植えた花が、3月に行われる卒業式に飾られることを知り「気持ちを込めて植えよう。」というのが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 児童朝会 クラブ最終
2/27 児童集会 中学校体験授業・見学会(6) 保小連携2h(1)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全