ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『2月25日 給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●鶏ごぼうご飯
 ●みそ汁
 ●焼きれんこん
 ●焼きのり
 ●牛乳

 『れんこん』
 れんこんは、「蓮(ハス)」の根の部分ではなく、土の中に深く伸びた地下茎の部分です。浅い沼地などで栽培されます。
 れんこんは、6つの基礎食品群では、主にビタミンCを多く含む食品群(4群)に分類されます。食物繊維も豊富に含んでいます。




『2年生授業の様子 英語』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生英語の授業の様子です。

 C-NETのJarrod Webster先生のインタビューテストを受けています。

 「今日の日付けや天候、誕生日や好きな食べ物、あなたにとって重要なものは何ですか」などを質問していただき答えています。

 待っている間はプリント学習をしています。

『3年生授業の様子 国語』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生国語の授業の様子です。

 小説「坊ちゃん」の朗読を聞いています。

【インフルエンザ等による学年休業について】

インフルエンザや新型ウイルスの流行が報道されています。

 本日、3年生で発熱による欠席やインフルエンザと診断される生徒が増えてきました。
 感染拡大を予防するため、学校医と相談し学級休業等の措置を取らせていただきます。

 3年生は本日2月25日(火)、昼食終了後学活をして下校させます。
 3年生は明日2月26日(水)から2月28日(金)までを学年休業(出席停止)とします。

 なお、公立一般選抜を控えているため配布プリントを必ずご確認ください。
  配布プリント⇒3年生の学年休業について 2.26から2.28

2月25日(火) 『放送集会』

画像1 画像1
2月25日(火)

 今週もインフルエンザ等感染予防対策として、全校集会を中止し、生徒会選挙告示を放送で行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 生徒会役員選挙告示・立候補受付
2/26 時間割変更(月5・6・3・4・2・道)  6限 1年職業講話(体育館)
2/27 生徒会各種委員会(後期最終)
2/28 生徒議会(後期最終)
2/29 臨時休業(3月13日まで)  
3/1 一般入学者選抜(通信制)出願(4日まで)
3/2 特別入学者選抜合格発表(14:00) 安全点検(6日まで)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより