5年生体育「大なわ」

かけ足大会を終え昨日より大なわタイムに取り組んでいます。
5年生では、ダブルダッチにもチャレンジしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

「とける量には…?」 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食塩とミョウバンは、水にとける量に限りがあるかどうか実験で確かめました。

食塩は前回の実験で10gとけたので、そこからは1gずつ。ミョウバンは1gからとけきるかどうか班で協力して調べました。
◆ 続きはこちらをクリック ◆

土曜授業かけあし大会

最終レースです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業かけあし大会

高学年の部がスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業かけあし大会

ペースを考えて走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 クラブ活動最終
3/2 感謝の会(ボランティア)⇒中止
わくわく給食⇒中止
3/3 体重測定(4〜6年生)⇒中止
地域・PTA
2/26 八阪中学校学用品販売(中学校)
2/28 第三回学校協議会
3/2 講堂開放停止(〜3/17)

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全・防災