【2年】 生活科 〜いもほり〜

 2年生は、春に植えたさつまいもの苗の収穫を行いました。予想以上にたくさんとれて、あちこちから歓声があがっていました。ほったいもは、本日の5時間目の参観で、おいもパーティーをして食べます。保護者の方も、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展にむけて、一人ひとりが思いをめぐらせて作品作りに取り組んでいます。
友だちや先生と相談しながら、「どうしようかな?」と工夫しています。

作品展は体育館1階にて
10月31日(木)12:00〜
11月1日(金)9:00〜
小学生・中学生の作品が展示しています。

ぜひ、個性あふれる作品をご覧ください。

【3年】 社会見学 〜スーパーマーケット〜

 3年生はスーパーマーケットに見学に行きました。売り場の工夫や、商品の並べ方のコツなど、自分たちの目で見て学びました。疑問に思ったことは質問もして、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもは、どこから?

 さつまいもにはいろいろな種類があります。
さて、クイズです。
今日の「なると金時」の産地はどこでしょう。

1.鹿児島県  2.大阪府  3.徳島県










こたえ
3.徳島県 でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

秋のデザート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテト、パンプキンパン、牛乳」でした。3年生の3人組「これ、めっちゃすき。」「おいしかった。」という2人と「おいもがちょっと苦手。」というひとり。「さつまいもは、おなかの中も、お肌もきれいにする。」と聞くと「がんばって食べる。」と笑顔でした。いろいろな食材にチャレンジしてくれる姿をみるとうれしくなります。

(上)「おいしくなりますように。」のきもちを込めて調理員さんが作ってくれたスイートポテト。焼き物機からよいかおりがしてきます。

(中)おいしそうな焼き色がついています。

(下)秋を感じるデザートです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 〈小〉ありがとう集会 〈中〉7・8年学年末テスト
2/28 〈小中〉部活動体験 〈中〉7・8年学年末テスト