☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

緊急 新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業について

本日、午後8時すぎに、大阪市教育委員会から新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業についての通知が届きました。通知の内容の一部は以下の通りです。

・臨時休業とするのは大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校
・臨時休業期間は、令和2年2月29日(土)〜3月13日(金)の14日間
※3月14日(土)以降の対応については改めて通知がある
・児童いきいき放課後事業についても、令和2年2月29日(土)〜3月14日(土)まで中止
通知の内容のその他の詳細については、改めて明日にホームページやメール等でお知らせいたします。

明日(2月28日金曜日)は通常通りとなっていますので、発熱等のかぜの症状がない場合は、お子様を登校させてください。
※明日も3年生は学年休業、2年2組は学級休業となっているため、3年生と2年2組のお子様は登校させないでください。

保護者の皆様におかれましては、ご家庭でのお子様の健康状態の把握や感染症の予防、健康確保について努めていただきますよう、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


【児童集会】イントロ ドン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は放送委員会によるイントロクイズでした。

ほんの少しイントロを流すだけでも
子ども達は
「あの曲だ。」
と言って指で答えを示していました。

重要 「学習塾なでしこ」の活動中止について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、東住吉区役所の担当者と協議し、急なことで誠に申し訳ありませんが、本日と2月28日(金)に予定していました「学習塾なでしこ」の活動を中止することとしました。「学習塾なでしこ」の取組は2月28日(金)が最終日となっていたため、今年度の取組は終了となります。
お子様が「学習塾なでしこ」に参加するにあたってのお子様へのお声掛け・ご協力にお礼申し上げます。引き続き本校教育活動へのご理解・ご協力をお願いいたします。

重要 学級休業のお知らせ

 さて、本日、2年2組では、「風邪」「インフルエンザ」等による欠席者の急激な増加がみられたため、学校医と相談し、以下のような措置をとることになりました。
お子様には遊びに出かけず、家庭で過ごすようにご指導いただくとともに、手洗い・うがいの励行や、栄養・睡眠の十分な確保等の健康管理にご配慮くださいますようお願いいたします。

1.本日2月26日(水)は、給食後(午後1時30分ごろ)下校します。
2.2月27日(木)から3月1日(日)までの4日間を学級休業とします。
この間、児童は登校せず、家庭での休養となります。また、「いきいき活動」にも参加することができませんのでご了承ください。

 なお、本日、ご家庭の事情等で給食後にお子様を下校させるのが都合悪い場合はメールを確認後すぐに学校へ連絡(06−6702−9877)をお願いします。

重要 3月8日(日)四小ドッジの中止について

3月8日(日)に行われる予定と
なっておりました四小ドッジですが、
新型コロナウィルス感染症の
拡大防止のため、
残念ながら中止となりました。

この大会を楽しみにしていた
子どもたちにとっては、
大変残念なお知らせと
なってしまいましたが、
ご理解の程よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 集会
2/28 学習塾なでしこ6年
2/29 土曜授業(学習発表会・懇談会)→中止
3/2 朝会
卒業生を送る会
委員会活動
3/4 代表委員会

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト